冬季アジア大会第2日は8日、中国のハルビンで行われ、アルペンスキー女子回転で前田知沙樹(村瀬組)が優勝し、渡辺愛蓮(東海大)が3位。スノーボード女子スロープスタイルは15歳の石井斐毬(ムラサキスポーツ)が3位となった。
かつて空港と大分市を結んでいたホーバーは業績悪化を理由に平成21年に事業を停止。空港利用者の増加を踏まえ再開が決まった。当初は令和6年3月末までの就航を目指していたが、数度にわたり延期している。
プロ野球阪神の元遊撃手で、監督として1985年に球団初の日本一に導き、3日に91歳で死去した吉田義男さんの葬儀・告別式が8日、兵庫県西宮市内で営まれ、85年に打線の中軸を務めた掛布雅之OB会長や秦雅夫球団オーナー、粟井一夫球団社長ら約200人が弔問し ...
冨里は「中学3年生から3年間、走り続けてきて来月で高校を卒業します」と報告し「自分では、このまま最後まで乃木坂46の活動と学業との両立をやりきりたいと思っています。まもなく学業との両立生活は終わるのですが、春からもまた乃木坂46として走り続けるために ...
来年のミラノ・コルティナ五輪代表選考に関わるカーリングの日本選手権第7日は8日、横浜BUNTAIで準決勝が行われ、男子はロコ・ソラーレがコンサドーレを5―4で破った。同点の最終第10エンドに1点をスチール。9日の決勝でSC軽井沢クと対戦する。
岡山市東区西隆寺の路上で8日午前、イノシシ1頭が出没し、岡山県警岡山東署などによると、50~80代の男女4人がかまれたり衝突されたりするなどしてけがをし病院に搬送された。いずれも命に別条はないという。イノシシは捕獲され、駆除された。
今季一番の強い寒気により、日本列島は8日も日本海側を中心に広い範囲で大雪が続いた。東海や近畿の普段は雪が少ない地域でも降り、山口県の国道では車数十台の立ち往生が起きるなど、各地で交通への影響が出た。9日にかけて強い冬型の気圧配置が続くとして、気象庁は ...
シャラメは、2023年に主演作『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のプロモーションで初めて日本を訪れて以来、約1年半ぶり2回目の来日。今回の作品は、現在もステージに立ち続けるミュージシャン、ボブ・ディランの半生を描いた伝記映画。
9人組グループ・Snow Manの向井康二が、全編タイで撮影される新感覚のボーイズラブ・ロマンスコメディードラマ『Dating ...
また、RIZINは日本最高峰の格闘技イベントとして認知されており、2025年3月、5月と、既にイベントが確定している関係上、流動的なスケジュールのなかで、当社グループが展開する各種事業コンテンツ・WEB3プロジェクトの共同プロモーションを最適な発出方 ...
廃棄予定の食材を活かしたクラフトビールを製造する株式会社 Beer the First(代表取締役社長:坂本 錦一、以下「Beer the First」)が運営するUTAGE BREWINGは、株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也、以下「明治」 ...
2024年は訪日観光客が年間3,600万人を越え過去最高となり、インバウンド消費も過去最高の8.1兆円に達したことが発表されました(日本政府観光局)。また、12月には「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録され、日本文化や日本酒に対する認知度や関 ...